SSブログ

ゴーヤの雌花が咲いていた(^^♪ [ゴーヤ]

1.jpg


今年は、野菜用プランターに「ゴーヤ」も植えてみました

朝の水やりのとき、雌花が着いていたので、すかさず雄花を摘み取り受粉させたのですが、うまく育ってくれるかな


株が、かなり大きくなってきたので育て方を調べてみたら、なんと、親づるには雌花が付きにくいので、本葉6~7枚くらいで摘心し、小づる3~4本を伸ばすのがいいらしい

また、下のほうの脇芽は摘み取るのが適当らしいのですが、現在、放任状況((+_+))


早めに整理してみようと思います


★☆★☆★


初めてのアスパラガス

植えたばかりなのでかなり細いのですが、食してみることに(^^♪

 

2.jpg


塩ゆでして、あっさりと・・・(^-^;


3.jpg


ズッキーニは、輪切りにして断面を焼いて、玉ねぎ、豚肉と炒めました


4.jpg


久々に日本酒も(#^.^#)


5.jpg


★☆★☆★


5球を一つの鉢に植えたアマリリス「タズラー」

咲きそろってきましたので、⑦~⑩番目の球根が開花したとカウントしました(^^♪


6.jpg



明日も、いい一日でありますように(^_^)/



タグ:ゴーヤ
nice!(33)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 33

コメント 5

JUNKO

アスパラにズッキーニ―美味しそうです。ゴーヤうまくいくといいですね。
by JUNKO (2024-05-21 21:42) 

yoko-minato

ご自宅で収穫されたアスパラやズッキーニ
おいしかったでしょうね。
白色のアマリリスは素敵ですよね。
赤い色が多いので清楚な感じがしますね。
by yoko-minato (2024-05-22 10:31) 

marimo

アスパラもズッキーニも大好きです♪
自分で育てちゃうなんてすごいです♡
by marimo (2024-05-22 13:09) 

yukimin1119

ゴーヤは結構みなさんグリーンカーテンとして植えられていますが、実が取れすぎて困ると言われてます。だからきっと大丈夫かと♪(*'ω'*)

収穫祭ですね♪いいなぁ(*'ω'*)
by yukimin1119 (2024-05-22 15:36) 

ヤッペママ

いずれも順調のようですね ゴーヤも楽しみです
by ヤッペママ (2024-05-22 16:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。